こんにちは!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は川越付近で子供を遊ばせるのにおすすめの公園をまとめて紹介します!
お子様がいるご家庭ですと、子供を遊ばせる場所に悩むことも多いと思います。しかし調べてみると、川越には遊具がたくさん揃った公園がたくさんあるんですね!

また、広い公園が多いので、散歩したりバーベキューしたり、ボートに乗ったりと様々な遊びもできますよ^^。
川越付近で子供を遊ばせるのにおすすめの公園一覧マップ
川越付近で子供におすすめの公園をマップにまとめました!
大体の位置がわかると思います^^。
1.伊佐沼公園

川越市伊佐沼にある「伊佐沼公園」。裏には伊佐沼が広がり、釣りなども楽しめます。
バーベキュー設備や水遊び(じゃぶじゃぶ池)もあるので、夏は特に混雑します。
遊具は10種類以上あり、難易度は高めです。遊具というよりアスレチックという感じ。


中央の大きな滑り台がある遊具は小さいお子さんでも遊べるので、小さいお子さんから小学生まで幅広く遊べますよ^^。
近くに「うどんの伊佐沼庵」や有名パン屋の「パンのかほり」もあります。帰りに買って帰るのもいいですね!

公園詳細
施設名 | 伊佐沼公園 |
住所 | 〒350-0856 埼玉県川越市問屋町3−8 |
連絡先 | 049-222-1301 |
公式サイト | 川越市 |
2.川越運動公園

伊佐沼公園の近くにある川越運動公園。陸上競技の大会などが行われることで有名!
運動施設だけでなく、子供が遊べる遊具もあるんです!こんなに大きな滑り台があります。

長い滑り台はかなりスピードが出ます(汗)。
他にも砂場や、広い自由広場で球技遊びもできますよ。また、公園をぐるっと囲む散歩道があるので、四季折々の花を見ながら散歩するのも楽しいです!
川越運動公園で遊んだ後は、近くにあるデカ盛りのお店「かもだ」がおすすめです。パックにして持ち帰れるので、子供がいても大丈夫です^^。

公園詳細
施設名 | 川越運動公園 |
住所 | 〒350-0848 埼玉県川越市大字大字下老袋388−1 |
連絡先 | 049-224-8765 |
公式サイト | 川越市施設管理公社 |
3.川越水上公園

川越の池辺にある川越水上公園。夏にはプールが有名ですね!
川越水上公園には遊具広場があります。

「うんてい」があるので、年齢の高い子供でも遊べます。
上の写真の右側に見える遊具は小さい子供で遊べる設計になっているので、安心して遊ばせられます。
川越水上公園にはボート池があり、スワンボートなどで遊べますよ〜!

川越水上公園で遊んだあとは、近くにあるショッピングモール「クルリ川越」がおすすめです。
広い本屋(TSUTAYA書店)や角上があります^^。

公園詳細
施設名 | 川越水上公園 |
住所 | 〒350-1171 埼玉県川越市大字池辺880 |
連絡先 | 049-241-2241 |
公式サイト | 川越水上公園 |
4.なぐわし公園PiKOA

川越の資源化センター隣にある「なぐわし公園PiKOA」。
新しい公園で、とっても綺麗です!

遊具はブランコ・滑り台遊具・バランスなどです。

夏には池に水が溜まり、水遊びもできます^^。

プールなどの運動施設もあります。隣の資源化センターで出る熱を使用して温水にしているようで、お手頃価格で楽しめるスポーツジムです。かなり人気ですね!
なぐわし公園で遊んだあとは、ハンバーグの名店「チェスナット」や、かしわ天が有名な「うどんの麺蔵」で腹ごしらえして帰りましょ〜。
公園詳細
施設名 | 川越市 なぐわし公園PiKOA |
住所 | 〒350-0815 埼玉県川越市大字鯨井1216 |
連絡先 | 049-239-0315 |
公式サイト | なぐわし公園PiKOA |
5.サイボクの森

サイボクの森は、狭山市(半分は日高市)にあるサイボクにできた新しい公園です。川越の中心地からでも、国道16号線を使っていけば車で15分くらいで到着します。アクセス良しです!
有料の公園で、未就学児は無料・小学生は100円(土日祝は150円)・それ以外は200円(土日祝は300円)です。
未就学児の方を遊ばせる場所をお探しの方は、ほぼ無料で楽しめるのでお得ですね!
新しい施設だけあり、とっても綺麗です^^。

遊具は10種類くらい。アスレチックのような難易度の高い遊具もあります。
また、家で遊ぶ形式の遊具もあるので、小さいお子さんでも楽しめますよ!

サイボクで遊んだら、レストランサイボクでバーベキューがおすすめです^^。

公園詳細
施設名 | サイボクの森 |
住所 | 〒350-1335 埼玉県狭山市大字柏原690−6 |
連絡先 | 0120-112-922 |
公式サイト | サイボク |
5.こども自然動物公園

東松山にある広大な動物園公園です。川越からも国道254号線を使っていけば30分くらいで着きますよ〜!
動物公園ですが、動物だけでなく遊具が充実しているんです。
例えば、アスレチックは20種類くらいあります。川越周辺の公園で遊具が一番多いのではないかと思います。

他にも、大きな滑り台があったり、「こどもの城」という屋内遊具施設もあります。

動物を見ながら遊具で遊ばせてあげたら、きっと子供にとって最高の1日なるのではないかと思います。
とってもおすすめの動物公園です^^。

公園詳細
施設名 | 埼玉県こども動物自然公園 |
住所 | 〒355-0065 埼玉県東松山市大字岩殿554 |
連絡先 | 0493-35-1234 |
公式サイト | 埼玉県こども動物自然公園 |
6.トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園

飯能市にある公園です。遊具ではないですが、ムーミンの世界が忠実に再現された北欧風の世界を楽しめます。
こんな施設が「公園なので無料」なのはすごい!きのこの家の中に入って、ムーミンの家を回ったり・・。

図書館でムーミンの世界を堪能したり、夜のライトアップも綺麗です!

アスレチックのような遊具で遊ばせてあげるのもいいですが、こちらの公園のような「芸術的」な遊具で遊ばせてあげるのもいいですよね!

また、近くにメッツァビレッジ(ムーミンバレーパーク)もあります。こちらも無料(ムーミンバレーパークは有料)なので、おすすめです!
先日動画を撮影してきたので、雰囲気を感じれると思います。ぜひどうぞ!

公園詳細
施設名 | トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 |
住所 | 〒357-0046 埼玉県飯能市大字阿須893番地の1 |
連絡先 | 042-972-7711 |
公式サイト | トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園 |
まとめ
川越付近にはたくさんの公園があります。そして、敷地が広く遊具が充実しているところばかりです!
少し川越から離れるとムーミンの世界が楽しめる公園や、動物を楽しめる公園もあります。川越は本当に公園に恵まれた場所だと感じます。
遊具の数が多いからいいわけではなく、中には混雑が少なくのんびりした公園が好きな子もいるので、子供が喜ぶ公園を見つけてあげてください^^。
コメント