こんにちは!「川越のいいところ。」の管理人なかさんです。
今回は「ウーバーイーツ川越」の紹介です。2020年4月からウーバーイーツに川越が追加されたんですよね〜!
最初は安くてびっくり!初回クーポンの「1,500円オフ」を使用したら約500円でこれだけの料理をいただけました^^。

観光客が大きく減ってしまった川越の飲食店を手助けするためにも、巣篭もり生活の中でウーバーイーツを頼んでいただけたら嬉しいです!

僕自身もお昼に配達員をしているゴエ。どこかでお会いしましたらよろしくゴエ!
→ウーバーイーツ配達員パートナーの感想や、登録の仕方はこちらにまとめています
ウーバーイーツ川越に参加している店舗をマップにまとめました
ウーバーイーツ川越に参加している店舗一覧をマップにまとめました!
ラーメンからイタリアンまで何でも揃っています。
ウーバーイーツ川越の配達エリアは?

ウーバーイーツ川越の配達エリアは「川越市全体」なのですが、配達パートナーが届けられる範囲にしかお届けができません・・。駅から自転車で行ける範囲(20分くらい)までが注文可能範囲ではないかと思います。

もしバイクや車の配達パートナーがいれば、駅から遠いご自宅でも注文できるかもしれません。アプリで確認してほしいゴエ。
ウーバーイーツのメリット・デメリット

ウーバーイーツのメリット・デメリットを紹介します。
メリット
ウーバーイーツのいいところは、なんと言っても川越ならではの美味しい食事が楽しめることですね!
また、「玄関前に留め置き」がデフォルトになっているので、配達員と顔を合わせる必要がなく安心です^^。
デメリット
ウーバーの手数料や配達料金があるので、どうしてもお店に食べに行くより高くなります。
例えば、松屋のプレミアム牛飯を見てみます。店舗でプレミアム牛飯の並盛りを購入すると380円。ところが、ウーバーイーツでは500円です。これは、ウーバーイーツに手数料がかかるからです・・(汗)。

加えて配達手数料もかかるので、合計で850円になっています。

1品だけ購入すると割高になるゴエが、複数個購入することで配達手数料は1人あたり安くなるゴエ。
配達員はしっかりしている方が多い

ニュースで「こぼれた料理を受取拒否し、その料理がマンションの共有部に捨てられていた」というものがあり、ウーバーイーツに不安を感じている方もいるかもしれません。
しかし、それは一部の配達員だと思います。実際に私が働いてみて、会う方はみなしっかりした服装の方ばかり!
ジュース等がこぼれない工夫なども各個人行っているので、安心して注文してください^^。

多くの配達員は仕切り板などを用意するなど工夫しているゴエ。
ウーバーイーツアプリの使い方を紹介!

ウーバーイーツはアプリを使用します。ウーバーイーツのアプリはこちらです。
ウーバーイーツのアプリをインストールし、アプリを立ち上げるとこちらの画面になります。

住所を入力し、配達場所を確定します。また、最初に起動した時に支払い方法の確定も行います。

最初の画面に出るクーポンコードを注文画面で入力すると割引されるゴエ。メモしておくといいゴエ。
お支払い方法
ウーバーイーツには「クレジット払い」と「現金払い」があります。
非対面を希望する場合はクレジット払いのみなので、クレジット払いがおすすめです。
実際に注文してみました
好きなお店の料理を注文し終わった画面がこちらです。

忘れずにして欲しいのが「プロモーションコード」。
注文する途中に「プロモーションコードを入力する項目」があります。合計金額を確認し、割引が行われているか確認しましょう!
注文完了〜家に届くまで

お店で料理の準備が始まります。

配達員が料理をピックアップしに向かいます。どこを走っているのかわかります^^。
配達員の位置がGPSでわかります。だんだんと近づいてくるのが楽しい!!
もし家の近くでウロウロしているようでしたら、家の目印などをメッセージで送ってあげてください。配達員も誤配を防ぐため何度も確認していることがあります。
以上で料理の到着です。数タップで美味しい料理が届くシステムに驚くはずです・・・。ぜひ一度お試しを!!
ウーバーイーツ川越にはこんなお店がある!
ウーバーイーツに登録しているお店を簡単に紹介していこうと思います。
甘いデザートが食べたい時は・・

甘いものが食べたい時には川越駅西口の「Sweets Labo」がありますよ!
タピオカドリンクもあります^^。
カレーが食べたい!

蔵造りの町並みの裏道にある「Jam3281」。川越の人気カレー店もウーバーイーツに参加しています。
カレーですが、しっかり梱包してくれるのでこぼれる心配はいらないと思います。

他にも、本格インドカレーのアソカアジアンガーデンなどもあるゴエ。
スターバックスのコーヒーが飲みたい。フラペチーノもおすすめ!

時の鐘の近くにある「スターバックス川越鐘つき通り店」もウーバーイーツに参加しています。
古民家のような外観の珍しいスターバックス店。そこで淹れてくれたコーヒーは絶品ですよ^^。フラペチーノもいいですね!
イタリアン(パスタ)が食べたい

丸広川越店近くにある、生パスタの有名店「ブライトンカフェ」があります。生パスタがモッチモチでボリュームあるんですよね^^。
他に、川越駅西口のイタリアン人気店「フェリチタ」もあります。
マクドナルドなどのファーストフード

ロッテリアやマクドナルドなどのファーストフード店もウーバーイーツに参加しています。ファーストフードは急に食べたくなるんですよね!
配達員は駅周りにいることが多いので、到着が早いことが多いです。すぐに食べられます^^。
ラーメンもあります

家系で有名な「壱角家」もウーバーイーツでいただけます。

新しく激辛ラーメンで有名な「蒙古タンメン中本」もウーバーイーツに参加したゴエ〜!
容器の間にラップを巻くなど、汁がこぼれない対策をしてくれるお店ばかりなので、大きくこぼれる心配はないと思います^^。
イタリアンからファーストフードまで、ウーバーイーツならなんでも揃っています。自粛の続く今にぴったりのサービスだと思います。
まとめ

ウーバーイーツ川越は2020年4月に始まったばかりなので、利用使用か迷っている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、始まったばかりの今だからこその「クーポンが充実」しています!
クーポンを使えば初回はとってもお得に利用できるので、利用しない理由はないと思います!
- 家で待っていれば美味しいご飯を配達してくれて楽!
- 飲食店の売り上げを助けることにも繋がる
ぜひ一度だけ利用していただければと思います^^。
→川越のテイクアウト(持ち帰り)ができる飲食店はこちらの記事でまとめています。
→ウーバーイーツ配達パートナーの感想や、給料などはこちらにまとめています。ぜひこちらも参考にどうぞ!
コメント
コメント一覧 (2件)
川越市内全域って言ってるけど、上福岡寄りのとこには来ない。
利用したいのにできない。
じゃあ上福岡の方に依頼したら来るの?
宣伝で利用してばかり言って実際に利用できないからどーなのかと思う。
利用して貰いたいなら配達エリアをもっと増やしてよ!
なんだかなぁ…
まだ駅周辺でないと、利用できないかもしれません。。。
ウーバーイーツに参加する店舗が駅周辺だけでなくもっと広がっていけば、利用できるようになるかもしれません・・!