どうも、「川越のいいところ。」編集長のなかさんです。
今回は鶏彩 新狭山店を紹介します。
新狭山にありますが、川越駅から車で約15分ほどの距離にあるお店なので紹介しますね!
鶏彩の特徴は長細い(棒状)唐揚げ!

大きな口を開けなくていいので、女性でも食べやすいのが嬉しいです^^。
テイクアウトもやっているので、会社でのお昼ご飯やご自宅の夕飯にもおすすめです。
今回はそんな鶏彩のお店の雰囲気やメニューを紹介します。ぜひ参考にどうぞ!
鶏彩 新狭山店とは?アクセスを紹介
鶏彩 新狭山店は国道16号線のヤマダ電機新狭山店の目の前にあります。
はま寿司の並びです。

駐車場も広いので、停められないことはないと思います^^。
鶏彩は洋食で有名な馬車道系列のお店なんです。
鶏彩は唐揚げだけでなく「蕎麦も美味しい」のですが、馬車道のパスタ作りが活きているのかもしれませんね!
鶏彩のメニューを紹介
鶏彩の主なメニューを紹介します!

- せいろそば ミニ唐揚げ丼・・690円
- せいろそば ミニ親子丼・・690円
- せいろそば ミニ鶏天丼・・690円
- せいろそば ミニうな丼・・890円
- せいろそば・・490円
- 唐揚げ ミニそば定食・・690円
- 唐揚げ定食・・590円
- 鶏南蛮定食・・690円
鶏天丼や親子丼などの丼や、唐揚げ定食・そば定食が揃っています。
ガッツリ食べたい時にぴったりのメニューです!
ちなみに、定食注文の場合はご飯大盛り無料です。
からあげミニそば定食と鶏南蛮定食を注文
今回は「からあげミニそば定食」と「鶏南蛮定食」を注文しました。
先にからあげミニそば定食が到着です。
からあげミニそば定食
からあげとミニそばがセットになった定食です。

蕎麦専門店ではないので蕎麦の味は期待していませんでしたが、なかなか美味しい!
しっかりコシがある蕎麦です^^。
からあげは醤油ベースで、ニンニクが効いています。とってもジューシーです。
これはお腹いっぱいになりますね!
鶏南蛮定食
続いて、鶏南蛮定食の到着です。

ねぎたっぷりで、飽きずに唐揚げを完食できます^^。
かなり量があるので、成人男性でも食べ切るのが困難ですよ・・。危うく残しそうになりました(汗)。
ごちそうさまでした〜!
食べやすい棒状の唐揚げに、さっぱりした蕎麦のセットは最高でした。
ボリュームがかなりありますね。たくさんご飯を食べたい時にぴったりのお店だと思います!
店舗詳細
店名 | 鶏彩 新狭山店 |
住所 | 〒350-1331 埼玉県狭山市新狭山2丁目20−20−1 |
電話番号 | 04-2941-5971 |
営業時間 | 10:00~0:00 |
定休日 | なし |
駐車場の有無 | ◯ |
最寄り駅 | 新狭山駅 |
公式サイト | 鶏彩 |
まとめ
鶏彩は棒状の唐揚げと、香り高い蕎麦が特徴です。
テイクアウトもできるので、ご家族へのお土産にもぴったり^^。
唐揚げの味は醤油とニンニクベース。棒状なので女性でも食べやすいのがいいですね!
定食はご飯大盛り無料ですし、かなりボリュームがあります。ガッツリ食べたい時にぜひどうぞ。
コメント