こんにちは!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回はR Baker(アールベーカー)川越店の紹介です。
R Bakerは自家製天然酵母や米粉を使っており、モチモチのパンをいただけます。

川越でたくさんのパンをいただいてきましたが、「一番と言っていいほどのモチモチ感」でした!

お餅をいただいているような感覚ゴエ。
この記事では、R Bakerのお店の雰囲気や実食レポートなどをしています。ぜひ参考に足を運んでみてください。
R bakerのお店の雰囲気やアクセスを紹介
R Bakerはクレアモールの中心。丸広の前あたりにあります。アネックス館(紀伊國屋書店があるところ)の1階にあります。



スターバックスがあったところゴエ。
お店の雰囲気はこんな感じ。


お店の前までパンを焼くいい香りが漂っています・・♪
お店の中はソファなど椅子がたくさん並んでおり、2階にも席があります。広いです。wi-fiも完備しているので、休憩にぴったりのベーカリーカフェですね。
2階は静かな雰囲気で、勉強や本を読んでいる方の利用が目立ちます。



お仕事で使用する方も多いカフェゴエ。
土日は混雑することが多い人気店です。この日は平日の午後3時ころだったのでそれほど混雑はありませんでした。
お店の雰囲気はこちら。




主なメニューを紹介
R bakerの主なメニューを紹介します(2020年10月情報)。








ここには書ききれないくらい、たくさんのメニューがありますよ〜。
R Bakerにはランチセットがあります。好きなパンとサラダ、ドリンクがついたセットです。650円です。



サラダが大きいと評判ゴエ。健康志向の方にぴったりゴエ。


人気はカレーパン・ドーナツ・極厚フレンチトーストのようです。今回は「カレーパン・マルゲリータ・うわさのあんホイップ・ミニメロンパン」をいただきました!
ドリンクは「コーヒー・とろけるバナナドリンク」です^^。


実食レポート
まずはドリンクからいただきます。
ドリンク




濃いブルーの容器がおしゃれです。
味はさっぱりめ。ゴクゴクと喉に入ってくる感じです。美味しい!
次はとろけるバナナドリンクをいただきます。


ドリンクの中で一番プッシュされていたので購入してみました。
ノンシュガーなのですが、とっても甘い!バナナの味が濃いです。バナナ好きにはたまらないですよ^^。子供も美味しくいただけますね^^。
パン




マルゲリータは大きい・・!これ1つでお腹いっぱいなくらいです(汗)。
モチモチで他のピザ店とは全く違う食感です。初めて食べる方は驚くと思います。まるでお餅です。耳までもっちり感がありますよ〜。
カレーパンは甘めの味。外はカリッとしているけれど、モチモチもしていて美味しいです!




メロンパンはサクッといただけます。休憩にぴったりのパンです。100円は安いですよね!
うわさのあんホイップは、ボリュームありますね!あんが大量に入っています。


あんこ好きにはたまらないはず・・♪コーヒーにとっても合いますよ。
ごちそうさまでした!
モチモチしたパンに驚きました。こんな食感のパンは初めてです。
一度は試していただきたいですね。きっと食感に驚くと思いますよ〜!
店舗詳細
店舗 | R Baker 川越店 |
住所 | 〒350-0043 埼玉県川越市新富町2丁目11−1 1F ソフマップ川越店 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 10時00分~21時00分 |
定休日 | なし |
最寄り駅 | 川越駅・本川越駅 |
駐車場 | ×(丸広の駐車場が近いです) |
公式サイト | なし |
まとめ
クレアモールの中心、丸広近くにある「R Baker」。
驚くほどモチモチのパンをいただけます!
2階のイートインスペースはとっても静かなので、勉強や本読み・ビジネスの利用にぴったりです。
ぜひ買い物の休憩に利用していただければと思います。


コメント