こんにちは!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は「南京亭」の紹介です。関東全域に展開する南京亭ですが、とうとう川越にもオープンしました。
すべて手作りのこだわり中華料理をいただけますよ!!

美味しいのはもちろんのこと、お手頃価格で中華をいただけるのも良いところ。
国道16号線沿いにあるので、ぜひ立ち寄ってみてください。

24時間営業しているのも嬉しいゴエね!
アクセス・お店の雰囲気を紹介
南京亭は「川越市かし野台」にあります。武蔵野総合病院の近くです。
外観はこんな感じ。

駐車場はとっても広いので、停められないことはないと思います。
10月1日にオープンしたばかりの新店で、オープンから4日間はクーポンを配っていたので混雑していることが多いです。
この日は平日の18時頃。ラッキーで待っている方はいなく、すんなり入れました。しかし、土日は非常に混雑しているのでランチ・ディナータイムを少し外すことをおすすめします(汗)。
中に入ると、テーブル席が10席くらい。カウンター席もあります。とっても広いです。
テーブル席の雰囲気はこちら。

胡椒・醤油・お酢・爪楊枝などが揃っています。

ティッシュもあるのが嬉しいゴエ。
壁にはお店のこだわりが書いてあります。「すべて手作り」「全部お持ち帰り可能」です!

南京亭の主なメニューと値段を紹介
南京亭の主なメニュー・値段を紹介します。


たくさんのメニューがありますね!!どれを注文しようか悩むほどです^^。
1品料理には、プラス191円でライスとスープをつけられます。また、ミニラーメンがあるのでお子様連れでも安心ですよ〜。
周りの方の注文を聞いているとみんなバラバラ。どの料理も満遍なく人気みたいです。お店の看板メニューは「ラーメン・坦々麺・中華丼・チャーハン・ジャンボ餃子」のようです。

まずはラーメン・チャーハン・餃子あたりから試してみるといいゴエ!
今回は「ラーメン・坦々麺・Aセット(チャーハン)・手作りジャンボ餃子」を注文しました〜。
実食レポート!勝手にレビュー
注文してから数分で料理が到着です。すごく早い着丼に驚きです!!
坦々麺

ゴマの香りがフワッと香る坦々麺。「ほうれん草・ひき肉・ねぎ」が入ったオーソドックスな感じです。
スープは辛め。本格的な坦々麺です!

麺はちぢれ。スープがよく絡みます。

ゴマの香りと辛さが美味しい!
坦々麺は南京亭の看板商品の一つです。ぜひ一度お試しを。
ラーメン

中華料理店のラーメンらしいラーメン。油の香りがたまらない・・!
「ほうれん草・メンマ・のり・ネギ」が乗っています。こちらも定番のラーメンという感じ。
坦々麺と同じくちぢれ麺。スープは醤油ベースです。

ボリュームたっぷりゴエ!
Aセット(チャーハン・ミニラーメン)

とても「ミニラーメン」とは思ぬ大きさ・・!
チャーハンはパラっとしていて、さすが本格中華のお店。

家の火力では作れないチャーハンです^^。チャーハン好きにはたまりませんね!

チャーハンが食べたくなった時はおすすめゴエ。
手作りジャンボ餃子

小さな子供の拳くらい大きなジャンボ餃子。
中にはお肉がぎっしり詰まっています・・!

これは食べ応えありますよ!うちの子は食べきれませんでした。4個もいらなかったです(汗)。
ごちそうさまでした〜。
大人2人・子供2人の4人で行きましたが、この量で満腹!1品1品の量が多いです。
たくさん食べられる男性におすすめのお店ですね〜。きっとお腹を満足させられると思います。
店舗詳細
店名 | 南京亭 川越店 |
住所 | 〒350-1179 埼玉県川越市かし野台2丁目3−9 |
電話番号 | 0492482100 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | なし |
最寄り駅 | 南大塚駅 |
駐車場の有無 | ◯(20台くらい停められます) |
公式サイト | 南京亭 |
まとめ
本格中華の南京亭。24時間営業なのが嬉しい!!

川越には中華のお店が少なかったので、嬉しいゴエね!
ラーメン・チャーハン・坦々麺・1品料理・餃子…どれも間違いなく美味しいです。さすが人気店です。
ぜひ一度本気の中華を食べてみてください!
コメント