こんにちは!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は農家カフェましゅましゅの紹介です。
農家が経営するカフェということで新鮮な野菜を使った料理をいただけます!


ランチタイムはミニデザートまでついてくるゴエよ!
川越駅周辺から少し遠いところにありますが、行く価値ありのおいしさです^^。
この記事では農家カフェましゅましゅさんのお店の雰囲気や実食レポートを紹介しています。ぜひ参考足を運んでみてください。
農家カフェましゅましゅとは?アクセスを紹介
農家カフェましゅましゅは、川越市伊佐沼にあります。伊佐沼の北西です。
畑や住宅が広がる中、急におしゃれなカフェが現れます。

建物の脇には畑が併設されており、雰囲気抜群!


バス停が置かれていて、子供も大喜びです^^。

お会計後、うまい棒をもらって食べていたゴエ。

お店の入り口はこちら。

お店に入ると、朗らかで優しそうなお姉さんに席にご案内いただきます。
席はテーブル席が8席くらいだったと思います。それほど多くありません。
店内の雰囲気はこちらです。

おしゃれで、ゆったりできる空間ですね!
席に座ると、店員さんに袋を渡されます。これは、マスクを入れるための袋なんだそうです。コロナ対策もバッチリです。

混雑は?
農家カフェましゅましゅは非常に人気のお店で、混雑することが多いです。
この日は休日の11時過ぎでした。お昼より少し早い時間だったので予約なしで座れました。
しかし、お店に入るとまず「予約はございますか?」と聞かれたので、予約をされる方が多いのだと思います。
お昼時などに伺う際は予約をしておくことをおすすめします。
→ご予約はこちら 0492295880
主なメニューを紹介
農家カフェましゅましゅの主なメニュー(ランチ)を紹介します。
※2020年12月の情報です。
ランチセットには、スープ・サラダ・ドリンク・ミニデザートがついています。お得です。
プラス300円することで、ミニデザートをシフォンケーキに変更できたり、500円プラスすることで「かき氷セット」にすることもできますよ!
今回は「ましゅましゅカフェ飯・ましゅカレープレート・エビとツナのトマトクリームソース」をいただきました。
実食レビュー!
まずサラダとスープの到着です。
サラダ・スープ

スープはコンソメ風味。野菜のいい香りがします^^。
サラダは野菜たっぷり!さすが農家さんだけあって、みずみずしい野菜のサラダをいただけます。


ましゅましゅカフェ飯

ご飯、ミートソース、半熟目玉焼き、アボカド、トマトのサラダが乗ったプレートです。

すごいボリュームゴエ!
半熟目玉焼きをつぶして食べると、美味しい!

トマトとアボカドもよく合いますね^^。

大人の男性でもお腹いっぱいになるボリュームですよ!
ましゅカレープレート

ご飯、チキンカレー、半熟目玉焼き、アボカド、トマトのサラダが乗ったプレートです。
トマトとアボカドで野菜たっぷり!
カレーにも野菜がたくさん入っていて、野菜だらけです^^。

半熟卵とかカレーも会いますよね!


ましゅカレープレートもすごいボリュームゴエ。食べ応えあるゴエ。
エビとツナのトマトクリームソース

大ぶりのえびが乗ったクリームソースパスタです。
麺は平たい(タリアテッレ)です。ソースがよく絡みます。

クリームソースのまろやかさがたまらないゴエよ!
ミニデザート

ミニデザートは「ミルクプリン」でした。
柑橘系のソースがかかっていて、味に飽きません^^。

ごちそうさまでした〜!!
プレート、ミニデザート、プレートまでついて1,000円は安すぎです!
農家だからこそできる料金設定なんでしょうね。
優しい店内の雰囲気、接客、美味しい料理・・素晴らしい時間を過ごすことができました。
きっと満足できると思います。川越駅周辺からは少し遠いですが、行く価値ありですよ!!
店舗詳細
店名 | 農家カフェましゅましゅ |
住所 | 〒350-0855 埼玉県川越市伊佐沼7−1 |
電話番号 | 0492295880 |
営業時間 | 11時00分~22時00分 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
最寄り駅 | 川越駅・川越市駅・南古谷駅 |
駐車場の有無 | ○ |
公式サイト | なし |
まとめ
農家カフェましゅましゅは、川越市伊佐沼にあるカフェです。
農家だからこその「野菜たっぷりの料理」をいただけます!
1,000円でドリンク・プレート・デザートまでついてきます。お得ですよ^^。
伊佐沼方面にお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。きっといい時間を過ごせると思います!

川越のカフェはこちらの記事でまとめています。ぜひ参考にしてほしいゴエ!
コメント