こんにちは!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は「磨味坊」さんの紹介です。
名物女将の優しい接客と、美味しい中華で優しい気持ちにさせていただけるお店です^^。

定食だけでなく、ラーメンやチャーハンもおすすめです!
この記事では磨味坊の主なメニューやお店の雰囲気を紹介しています。ぜひ参考に足を運んでみてください^^。
磨味坊のアクセスやお店の雰囲気を紹介
磨味坊は川越の下赤坂にあります。「所沢市と川越市、ふじみ野市」の境目あたりです。国道6号線(川越所沢線)から少し入ったところです。
お店近くに来ると、こんな看板が見えてきます。

入店すると、優しいおかみさんに席に案内していただきます。
入店して左側がテーブル席・右側が座敷席です。この日は子供連れだったので座敷席に案内していただきました。
お店はとっても広いです!

入店を待つことはないと思うゴエ。気軽に行けるゴエ!
テーブル席はこんな感じです。

子供にとっても優しいお店で、おもちゃもたくさんありましたよ〜。

主なメニューと価格
磨味坊の主なメニューと価格を紹介します(2020年11月情報)。


ここには書けていない、たくさんのメニューがありますよ!
中華店らしいメニューです!特に麺類は聞いたことのない、本場の中華のラーメンが盛り沢山です。
今回は「Aランチ・Bランチ・半チャーハン」をいただきました。
実食レポート
注文から10分くらいで料理が到着です。
Aランチ

「回鍋肉・ご飯・中華スープ・漬物・杏仁豆腐・お茶」のセットです。
回鍋肉は本場の中華らしい「甘み」があり、ご飯がどんどん進みます^^。

中華スープの優しい味わいも美味しい!

デザートに杏仁豆腐をいただけるのも嬉しいですね^^。

Bランチ

「野菜炒め・ご飯・中華スープ・漬物・杏仁豆腐・お茶」のランチセットです。
野菜炒めの「程よい油」がたまりません^^。


ご飯がモリモリ進むゴエ!
ボリュームのある定食です。
半チャーハン

この時は空いていたことや、ウチの子が小さいこともあり「ゼリー」もつけていただきました。
ウチの子はあまり食べないのですが「美味しい〜!」と言って全部食べ切っていましたよ〜!
ごちそうさまでした!!
途中、名物女将が「美味しい?美味しい?」と子供たちによくしていただき、子供たちは楽しそうにしていました^^。
美味しい中華・優しい接客。気持ちの良い時間を過ごさせていただきました。きっと良い時間を過ごせると思います。ぜひ足を運んでみてください^^。
店舗詳細
店名 | 磨味坊 |
住所 | 〒350-1155 埼玉県川越市下赤坂662−4 |
電話番号 | 0492619998 |
営業時間 | 11時00分~15時00分 17時00分~21時00分 |
定休日 | 火曜日 |
最寄り駅 | 上福岡駅・ふじみ野駅 |
駐車場の有無 | ◯ |
公式サイト | なし |
まとめ
磨味坊の最寄り駅はふじみ野駅や上福岡駅ですが、住所は川越です^^。所沢市・川越市・ふじみ野市の境目あたりにあります。
とっても優しい女将さんなど、店員さんの接客が良く、気持ちの良い時間を過ごせます。
ぜひ極上中華を食べて行ってみてください!
コメント