こんにちは!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は「寿製麺よしかわ川越店」さんの紹介です。
牡蠣や鯛を使った魚介系ラーメンが有名!いつも行列ができている人気店です。

スープをゴクゴクいただけるほどさっぱりしています!
この記事では寿製麺よしかわのメニューやお店の雰囲気、実食レポートなどを紹介しています。
所沢方面にお出かけの際は、ぜひ足を運んでみてください^^。

テレビでも紹介される行列のできる超人気店ゴエよ!
アクセス・お店の雰囲気を紹介
寿製麺よしかわ川越店は、川所線(国道6号線)沿いにあります。
カレーハウスcoco壱番屋の川越今福店や、うどん久兵衛が近くにあります。
お店の外観はこちらです。


駐車場がとっても広く、20台くらい停められると思います。しかしそれでも、土曜日の昼間は停められないほど混雑することが多いので注意してください。
この日は土曜日の13時頃。10人くらい並んでいました・・(汗)。



いつも混雑している超人気店ゴエ。お昼とは少し時間をずらせるといいゴエ。
お店に入ると発券機があるので、こちらで券を購入してから席に座るシステムです。
寿製麺よしかわの店員さんはとっても元気で感じよく、気持ちよく席に案内していただけました^^。



とても雰囲気がいいお店ゴエ!
主なメニューを紹介
主なメニューを紹介します。
たぶん期間限定だと思うのですが「鯛そば」もありました。大盛りはプラス150円で可能です。
油そばや九条ネギ・玉ねぎなどのトッピングで加えることもできます。
実はラーメンだけでなく、海鮮丼やいわし丼も人気です!500円でいただけますよ〜。



ラーメン・丼をテイクアウト(お土産)できるゴエよ!
今回は「煮干しそば(黒醤油)特製」と「牡蠣そば」をいただきました。
実食レポート
よしかわさんは、「食券の預かり」から「オーダーの通り」までとってもスムーズです。注文から5分ほどで料理が到着しました。気持ちいいお店!
煮干しそば(黒醤油)特製


「メンマ・チャーシュー・鶏肉?・ねぎ・卵・のり・三つ葉」がのったラーメンです。
麺は細目のストレート。
スープはすっきりとした醤油味です。鼻をつくような辛みはなく、さっぱりとした味わい。


チャーシューのあまりの大きさに驚きます。しっとりとして、口でとろける感じ。
煮卵もトロトロです。




牡蠣そば


大きな牡蠣が4つも乗っています。贅沢・・!



下記のラーメンをいただけるのは寿製麺よしかわくらいゴエ!
他に、レモン・メンマ・チャーシューがのっています。
すっきりとした塩味ですが、牡蠣の出汁が滲み出ていてまろやかです。


牡蠣はほんと大きい・・!
臭みも全く感じません。レモンを絞ると、よりさっぱりといただけますね^^。


ごちそうさまでした〜!
いつも行列ができる寿製麺よしかわ。通常のラーメンも美味しいですが、鯛や牡蠣などの少し変わったラーメンをいただけます。
所沢方面にお出かけの際は、ぜひ立ち寄ってみてください。
店舗詳細
店名 | 寿製麺 よしかわ 川越店 |
住所 | 〒350-1151 埼玉県川越市今福1738−14 |
電話番号 | 0492938609 |
営業時間 | 11時00分~14時30分 17時00分~20時30分(土曜日は昼休憩なく夜まで営業しています) |
定休日 | 日曜日 |
最寄り駅 | 川越駅、新河岸駅 |
駐車場の有無 | ◯(20台分くらいあり) |
公式サイト | 寿製麺よしかわ |
まとめ
テレビでも紹介され、川越のラーメンと言えば「寿製麺よしかわ」というほどの人気店。
魚介系のラーメンが特徴的。そして、元気でスマートな接客が好印象のお店です^^。
ラーメン好きでしたら、絶対行っておきたいお店です。川所線を使われる際は、ぜひ一度立ち寄ってみてください。


コメント