どうも、「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は「麺処かつ善」の紹介です!
昔は「かつ善」というとんかつ店だったんです。最近混んでるな・・・と思っていたら、麺処かつ善に変わっていました^^。
透き通るほど綺麗なスープが特徴!

また、店主も店員さんも元気で、暖かみを感じる接客が気持ちいいお店でした^^。きっといい時間を過ごせると思います。
西川越駅や霞ヶ関駅方面に行かれる際は、ぜひ足を運んでみてください。
麺処かつ善とは?アクセスを紹介
麺処かつ善の最寄り駅は霞ヶ関駅か西川越駅。上寺山交差点を曲がり、入間川にかかる橋を越えてすぐに見えてくるのが「麺処かつ善」です。

昔はとんかつ屋さんだったのですが、店主の息子さんがお店を引き継ぐ中でラーメン店に変わったようです。
テレビで報道されとっても混んでいたのですが、今は落ち着いています。
お店の外観はこんな感じ!

駐車場はお店の前と、隣の家の敷地を使えます。10台くらい停められると思います。
入店すると食券機が脇にあるので、まず食券を購入し席に案内していただきます。元気な店員さんが接客を一手にまとめ、テキパキした作業がとても気持ちがいいです^^。
テーブル席と座敷席があります。今回は子供連れだったので、座敷に案内していただきました。

元とんかつ店だけあり、和食の雰囲気が残っていますね^^。
テーブルの装備(常備品)はこちらです!

酢の中にイカが入っているのが印象的!
麺処かつ善の主なメニュー
麺処かつ善の主なメニューはこちらです。

- つけそば・・820円
- 限定そば・・870円
- 鯛白湯・・840円
- 淡麗醤油そば・・770円
- 淡麗塩そば・・770円
- 海老マヨ油そば・・780円
- 冷やし蕎麦(冷やし坦々)・・780円
- 味噌ラーメン・・870円
- チャーシュー丼・・210円
- ピリ辛肉ご飯・・210円
- 玉子かけご飯・・210円
- お子様ラーメン・・500円
他、味玉、全部のせ、トッピング各種、ドリンクあり。
たくさんのメニューがありますね!メインは鯛白湯と淡麗醤油そば、淡麗塩そばのようです。
ちなみに中盛は60円、大盛りは170円、特盛は280円でできます^^。ただ、普通盛りでも量が多いので、大盛りは気をつけた方がいいですよ!
今回は限定そば(白蛤の塩そば)、淡麗塩そば、お子様ラーメンを注文しました。
限定そば(白蛤の塩そば)、淡麗塩そば、お子様ラーメンを注文!
注文すると大人には烏龍茶、子供にはマンゴージュースをいただけます。無料でジュースをいただけるのはすごいサービスですよね!
食べている最中も、烏龍茶を注ぎに来てくれます^^。
ラーメンは注文してから10分ほどで着丼です。
淡麗塩そば

味玉、メンマ、ネギ、豚肉、糸唐辛子、鶏肉が入っています。豪華です!「全部のせ」にしたらどうなっているのか気になりますね・・。
スープが透き通ってとっても綺麗!丁寧なスープ取りをしているのがわかります。魚介の風味がたまりません^^。
麺は細めのストレート麺です。

さっぱりしたスープに、ストレート麺がよく合います!
お肉(レアチャーシュー)は2種類乗っています。それぞれ違う味で飽きません。

さらっとした印象で、流行りの家系や二郎系とは対極にある感じです。さっぱりしたラーメンが好きな方は、きっと気にいると思います^^。
限定そば(白蛤の塩そば)

白蛤、お肉、ネギ、水菜、メンマが入ったラーメンです。
大きな蛤の出汁が滲み出て、たまりません・・・^^。

お子様らーめん

味玉(期間限定で入れていただきました)、糸唐辛子、メンマ、ネギ、ゆず、豚肉が入っています。
お子様ラーメンとは思えない量!そして、具もたくさん入っています。大人のラーメンとあまり変わらないラーメンになっています(汗)。
小学生以下で注文できるのですが、2・3才だと食べきれないと思うので注文には注意です。
ごちそうさまでした〜!
さっぱりしたスープと魚介系の香り、ストレート麺がたまりません。
もちろんラーメンは美味しいのですが、接客が気持ちいいのが印象的でした。帰る際には子供に飴をくれたり、店主が厨房から顔を出して子供たちに手を振ってくれたり・・・、優しいお店です。きっといい時間を過ごせると思います。
店舗詳細
店名 | 麺処かつ善 |
住所 | 〒350-0815 埼玉県川越市大字鯨井544−1 |
電話番号 | なし |
営業時間 | ランチ:11時00分~14時30分 ディナー:17時30分~21時00分 |
定休日 | 火曜日 |
最寄り駅 | 西川越駅、霞ヶ関駅 |
駐車場の有無 | ◯ |
公式サイト | 麺処かつ善公式twitter |
まとめ
透き通るほどさっぱりしたスープに、魚介のコクがたっぷり入って飲み干せるくらいうまい!
ストレート麺がスープに絡んでたまりません^^。何より接客がいいので、ラーメンもより美味しく感じます。
霞ヶ関・西川越方面にお出かけの際は、ぜひ寄ってみてください。
→麺処かつ善は「川越のおすすめラーメン店をまとめて紹介」の記事で紹介しています。こちらもぜひ参考にどうぞ!
コメント