花笑み中華かれんは、コロナウィルス感染防止のため席数を減らし距離を空けています。安心して食事をしていただけます。
こんにちは!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は「花笑み中華そばかれん」の紹介です。味がしっかりしつつ、さっぱりしたスープは飲み干せるほど美味しい!

チャーシューも肉厚で食べ応えありますよ^^。
この記事では「花笑み中華そばかれん」のメニューやお店の雰囲気が分かります。上福岡方面にお出かけの際は、ぜひ足を運んでみてください^^。
花笑み中華そばかれんとは?お店の雰囲気を紹介
花笑み中華そばかれんは、川越街道を東京方面に向かい、とんでん川越熊野町店を左折したところにあるラーメン店です。

黄色い旗が目印です^^。

駐車場は「花笑み中華そばかれん」の正面の道を少し進んだ右側にあります。3台停められます。この道の先にありますよ〜。

入り口に入ってすぐの場所に券売機があるので、こちらで食券を購入してから席に座ります。
コロナウィルス感染防止のため、席数を減らしています。5月現在は席数は7席。
1時頃の来店でしたが混雑はほとんどなく、私たちの前に2人組みのお客様のみでした。
席の装備(調味料)はこんな感じ!ティッシュが常備されているのが嬉しいです^^。

花笑み中華そばかれんの主なメニュー

- 特製醤油そば・・1,040円
- 醤油そば・・780円
- 特製塩そば・。1,090円
- 塩そば・・830円
- 味噌そば・・880円
- 川越醤油・・830円
他、トッピング・ドリンク等あり。
川越には川越近隣の醤油蔵の醤油を使用している「川越醤油」という独特の味があります。
花笑み中華そばかれんも川越醤油に参加しており、川越ならではの味も楽しめますよ^^。
醤油そばと塩そばを注文!
花笑み中華そばかれんで頼む方が多い「醤油そば」と「塩そば」を注文しました。
醤油そば
注文してから5分程度で着丼です^^。

チャーシュー・小松菜・ネギ・メンマが入っています。
メンマは非常に長く、らーめんの周りを一周回っています^^。
チャーシューは肉厚でほろほろ!

小松菜はシャキシャキです。

麺はストレート麺。まさに中華そばという感じ。

さっぱりしているけど、味の深いスープが麺に絡みついて美味い!
さっぱりしたスープなので、全部飲み干せるくらいでした。脂っぽいラーメンが苦手な方にもおすすめです^^。
塩そば

のり、ネギ、チャシュー、メンマ、色付きのお麩が入ったラーメンです。
塩味とネギがよく合います。
ごちそうさまでした〜!
さっぱりしているけれどコクが深い。「いいもの食べた・・・」そんな気にさせてくれるラーメンでした。
油っこいラーメンが苦手な方はきっと気にいるはずです!上福岡方面に行かれる際は、ぜひ花笑み中華そばかれんで食べてみてください^^。
店舗詳細
店名 | 花笑み中華そば かれん |
住所 | 〒350-1146 埼玉県川越市熊野町22−2 |
電話番号 | 049-265-8308 |
営業時間 | 11:30~15:00 18:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
最寄り駅 | 上福岡駅 |
駐車場の有無 | ◯ |
公式サイト | 花笑み中華そばかれん |
まとめ
上福岡駅近くにある「花笑み中華そばかれん」。上福岡駅近くですが、住所は川越です^^。
さっぱりしているけど、深みのあるスープ。飲み干せるほど美味しいです。キレイなラーメンと形容する方もいるほど!
上福岡方面に行かれる際は、ぜひ一度寄ってみてください。さっぱりラーメンが好きな方は、きっと気にいるはずです^^。
コメント