こんにちは、「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は豚骨ラーメンで有名な「一風堂川越インター店」さんにお邪魔させていただきました〜!
川越インター店には限定メニューの「川越とんこつ醤油」もあります。

さすがカップラーメンになるほどのお店です。「美味い・・・」としか表現できません(汗)。醤油ベースのラーメンが好きな方にはたまらないはず!
この記事では一風堂川越インター店のお店の雰囲気やアクセス、味、メニューなどを紹介しています。
ぜひ参考に足を運んでみてください!
一風堂川越インター店とは?お店の雰囲気とアクセスを紹介
一風堂川越インター店は国道16号線沿い、川越インターの西側にあります。
最寄り駅は南大塚駅です。
新しいお店なので、とっても綺麗です!

来店した時は平日の夜7時頃です。
お客様は3組みしかいません。一風堂川越インター店はお昼時はかなり混雑していますが、夜は比較的空いているのでゆっくり食べたい方におすすめです。
では、入店します!

子供を含めて4人での来店だったので、奥の広いテーブル席を案内いただきました。
お店の中はできたばかりなので、とっても綺麗!
椅子が紅白になっており、これは一風堂のラーメンである「赤丸」と「白丸」に合わせていると思われます。こだわりを感じますね!

テーブルの上にはこんな品が置いてあります。

紅生姜や高菜、もやしなどが置いてあります。とんこつラーメンの味を変える定番品ですね^^。
また、店員さんに頼むとニンニクを持ってきてくれます。そのニンニクを潰すための「ニンニク潰し」もあります。
一風堂川越インター店のメニュー
一風堂の主なメニューはこちら!




- 川越とんこつ醤油(川越インター店限定メニュー)・・820円
- 一風堂からか麺・・850円
- 赤丸新味・・820円
- 白丸元味・・750円
- 味噌白丸(冬季限定)・・890円
- 博多ひとくち餃子・・420円
- はあ方チャーハン・・590円
- チャーシューまぶしごはん・・390円
- 若鶏の博多揚げ(川越インター店限定メニュー)・・390円
- 替玉・・100円
他にもやしやねぎ、きくらげ、温泉卵などのトッピングあり。
豚骨ラーメンの「白丸」、醤油と味噌を加えた「赤丸」という一風堂の定番メニュー。
さらに、川越限定の「川越とんこつ醤油」と「若鶏の博多揚げ」などがありますよ^^。
白丸元味、川越とんこつ醤油、お子様ラーメンセット、博多ひとくち餃子を注文!
今回は定番の「白丸元味」に加えて、川越インター店の「川越とんこつ醤油」、「博多ひとくち餃子」を注文しました。
まず到着したのは「川越とんこつ醤油」。
川越とんこつ醤油

チャーシュー・ほうれん草・海苔・卵・なるとが乗っています。
「の」の字のなるとが可愛い^^。

スープは、醤油が強めの香り。
とんこつと醤油がよく合います。味は濃いめです。

麺は細麺。

スープがよく絡んで美味しい^^。
味玉と、トロトロのチャーシューも絶品です!


川越インター店に来られた際は、ぜひ一度食べていただきたいですね!
醤油ベースのラーメンが好きな方におすすめです。
博多ひとくち餃子
続いての到着は博多ひとくち餃子です。

小ぶりで、女性にも食べやすい餃子です。
脇に辛いタレが乗っています。

これが中々辛い!
辛いのが苦手な方はのせない方がいいかもしれません。私は辛いのが好きなので、辛味を乗せていただきます!

辛味をのせると、さっぱりといただけますね^^。
白丸元味

とんこつのいい香りが漂います^^。
海苔・チャーシュー・ネギ・きくらげが乗っています。
スープはミルキーな白色。

スープを飲むと「これぞ豚骨ラーメンの完成系・・・」としか言いようのない、尖りが全くない優しい味。
スープだけでもいけちゃいます。
麺は細麺で、スープがよく合います^^。最高ですね!
一風堂が多くの方に選ばれる理由がわかるラーメンです。
お子様ラーメン
お子様ラーメンは白丸元味を小さくして、ライスとゼリーがついたセットです。

ライスはテーブルにある高菜をつけて食べても美味しいですし、麺を食べ終わった白丸のスープに入れて食べても美味しいです^^。
ゼリーもついているので、子供たち大喜びでした。
ごちそうさまでした〜!
ミルキーなとんこつスープに、細麺。
ゴクゴク飲めてしまえそうな尖りのないスープで、どんな方が飲んでも「美味しい」と感じると思います。さすがでした!!
川越とんこつ醤油は、味が濃いめなので醤油が好きな方に向いています。
もし醤油ベースのラーメンがお好きでしたら一度食べてみてください〜!
アプリがお得!
また、今回は利用しませんでしたが、アプリを利用するとラーメンが500円になるという口コミがありました。今回来店前に知っておけばよかったです・・。行かれる方はアプリの利用をおすすめします!
店舗詳細
店名 | 一風堂 川越インター店 |
住所 | 〒350-1167 埼玉県川越市大字大袋新田1390−1 |
電話番号 | 049-293-4300 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | なし |
駐車場の有無 | ◯ |
最寄り駅 | 南大塚駅 |
公式サイト | 一風堂 川越インター店 |
まとめ
一風堂川越インター店は川越限定の「川越とんこつ醤油」や「若鶏の博多揚げ」を楽しめます!
もちろん、定番の白丸・赤丸もあります^^。
川越とんこつ醤油はとんこつベースに、醤油を加えた一品。醤油ベースのラーメンが好きな方にはたまらないはずです!
白丸も美味しいですね〜。ミルキーでスープを飲み干せるほどのまろやかさです。国道16号線を利用される時は、ぜひ一度利用してみてください!
→一風堂川越インター店は「川越のおすすめラーメンをまとめて紹介」の記事でも紹介しています。ぜひこちらも参考にどうぞ。
コメント