こんにちは!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は「麺屋 誉」さんの紹介です。
コクのある味噌ラーメンが「ほわっ」と体を温めてくれます^^。

こんなにコクがあって美味しい味噌ラーメンは中々ありません・・。

この記事では麺屋誉のメニューの紹介や実食レポートなどをしています。ぜひこの参考に極上の味噌ラーメンを食べてみてください!
麺屋誉とは?アクセスを紹介
麺屋誉は、川越駅東口から徒歩約10分のところにあります。三番町通りという、川越アトレとドン・キホーテ川越東口店の間の道を進むと左側に見えてきます。

麺屋誉の外観はこちら!

駐車場は三ヶ所あります。
お店の脇(2台)・お店の裏道(3台)・お店から少し離れた場所(2台)の合計7台分あります。

お店に入ると食券機があるので、こちらで購入してから席に座るシステムです。
感じのいい店員さんに案内いただき、カウンターに座ります。店内にはテーブル席が2席と、カウンターが4席くらいです。狭めの店内です。
カウンターの様子はこんな感じ。


誉の主なメニュー
麺屋誉の主なメニューを紹介します。
- 味噌らーめん・・820円
- 特味噌らーめん・・1,020円
- 麻婆味噌らーめん・・900円
- 味玉味噌らーめん・・920円
- 味噌チャーシューめん・・1,100円
- 坦々麺・・850円
- 辛味噌らーめん・・900円
- 辛痺 味噌ラーメン・・900円
- 味噌つけ麺・・850円
- お子様らーめん・・350円
他、トッピング等あり。
味噌ラーメンを中心にたくさんのメニューがありますね!!醤油ラーメンもあります。

麻婆や辛味噌もおすすめです。四川の本格のものを使用しており「ピリッ」といただけます。
今回は誉のメインである「味噌ラーメン」をいただきました〜。
実食レビュー!
注文から5分ほどで着丼です。

味噌のいい香りが漂います♪
「チャーシュー・ネギ・肉味噌・ごま・メンマ・もやし」が乗ったラーメンです。
スープは、透き通ったすっきりとした味噌風味。

麺は太麺のちじれ麺です。スープが良く絡みますね。

チャーシューは厚みがあってボリューム抜群!

もやしや肉味噌のおかげで様々な食感が楽しめ、最後まで飽きずにいただけました。
全部飲み干せるほどさっぱりしたスープにビックリです。
ごちそうさまでした〜!
味噌らーめん好きでしたら、ぜひ一度は食べてみていただきたい味です。川越駅から歩いて行ける場所にあるので、ぜひ食べてみてください〜!!

→川越のウーバーイーツの特徴はこちらの記事で紹介しています。
店舗詳細
店名 | 麺屋 誉 |
住所 | 〒350-0034 埼玉県川越市仙波町3丁目4−4 |
電話番号 | 0492143740 |
営業時間 | 11時30分~15時00分 18時00分~22時30分 |
定休日 | 月曜日 |
最寄り駅 | 川越駅 |
駐車場の有無 | ◯(三ヶ所あり) |
公式サイト | 麺屋 誉 |
まとめ
川越駅から徒歩約10分の場所にある麺屋誉。
味噌ラーメンがおすすめですが、麻婆や辛味噌もおすすめです!お子様ラーメンが350円でいただけるので、子供連れの方も安心して来店できますよ^^。
味噌ラーメン好きなら絶対おすすめのお店です。ぜひ一度いただいてみてください!
→麺屋誉は「川越の美味しいおすすめラーメン店をまとめて紹介」の記事でも紹介しています。こちらの記事も参考にどうぞ!
コメント