どうも!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は「ハンバーグ工房」さんの紹介です。
ステーキやハンバーグの美味しさはもちろんのこと、バーセットという「サラダやドリンク、カレー、パンなどが食べ放題」なのが嬉しい!


この記事ではハンバーグ工房のお店の雰囲気やメニューを紹介しています。ぜひ参考に美味しいハンバーグを食べにいきましょ〜^^。
ハンバーグ工房のアクセスやお店の雰囲気を紹介
ハンバーグ工房は国道254号線(川越街道)沿いにあるハンバーグ店です。川越街道は渋滞しやすいのですが、国道16号線近くにあり渋滞する地点は通らないのでアクセス抜群!
新河岸駅が最寄り駅で、駅から徒歩約10分の距離にあります。
がってん寿司を手掛ける「RDC」という会社が手掛けるお店。がってん寿司系列ですから、食材の美味しさに間違いなしです!
お店の外観はこんな感じ。

駐車場は広く30台くらい停められます。入店すると丁寧な接客で席に案内していただきます。
お店の中はかなり広く、奥の方までテーブル席がたくさんあります。


ハンバーグ工房の主なメニュー
ハンバーグ工房の主なランチメニューを紹介します。


- 特製デミグラスソースハンバーグ・・1,690円
- マッシュルームハンバーグ・・1,690円
- レギュラーハンバーグ・・1,490円
- チーズフォンデュハンバーグ・・1,590円
- 和風ハンバーグ・・1,490円
- MIXグリル・・1,990円
- 鶏もも肉のグリル・・1,590円
【バーセットのみ】
- 一般(中学生以上)・・1,290円
- シニア(60才以上)・・990円
- 子供(小学生)・・ 790円
- 幼児(未就学児)・・390円
- 3才以下・・無料
ここには書ききれないほどたくさんのメニューがあります!バーセットは全部についています。
驚いたのは「子供のバーセットが安い」ということ。3才以下は無料です。
ウチは3才の子と5才の子が一緒でしたので、5才の子供(390円)だけですみました^^。

今回は「300gステーキ・レギュラーハンバーグ」を注文しました!


豪華なバーセット(食べ放題)はこちら
入り口すぐの場所にバーセット(食べ放題)があります。
サラダ

好きな野菜を乗せていくと、こんな感じになりますよ!
枝豆・ピーマン・オクラ ・葉野菜などが用意されています。ドレッシングは「和風・シーザー・ごま・・・」などがあります。

カレー
甘口の欧風カレーと、激辛のタイ風レッドカレーの2種類があります。



パン

「ミニクロワッサン・チョコデニッシュ・バターロール・もち麦パン・はえぬき(米粉パン)・メイプルパン・・」などがあります。
脇にあるトースターで焼くと熱々を食べれますよ!


デザート

「パイナップル・ライチ・オレンジ・グレープフルーツなどの果物」。そして、「杏仁豆腐・フルーツカクテル・ナタデココ」などがあります。
杏仁豆腐・フルーツカクテル・ナタデココを一つのお皿に乗せてみました!

チョコファウンテン
チョコファウンテンがあるお店は珍しいです!

「バナナ・マシュマロ・シュー・サクサク棒」があります。カラフルトッピングなども用意されていますよ!

スープ・お汁粉
お汁粉があるお店は珍しいですよね!



他に、ドリンクバーやうどんもありますよ!
ごちそうさまでした〜!
子供料金の安さ、美味しいパン、チョコファウンテなどの贅沢なデザート・・、どれも満足です^^。
店員さんはお皿をすぐに片付けてくれるし、声をかけるまでもなくなくなった料理を足してくれます。感じのいいお店でした。
ぜひ再訪させていただきたいと思います!きっと気にいると思いますよ〜!
追記:コロナ対策のため、ビニール手袋が用意されました
ハンバーグ工房では、コロナ対策のため手袋が用意されました。

マスクと手袋をしないと料理が取れないので安心ですよ!!
店舗詳細
店名 | ハンバーグ工房 川越新河岸店 |
住所 | 〒350-1137 埼玉県川越市大字砂新田129−1 |
電話番号 | 049-292-1512 |
営業時間 | 11:00~21:30 |
定休日 | なし |
駐車場の有無 | ◯ |
最寄り駅 | 新河岸駅 |
公式サイト | ハンバーグ工房 |
まとめ
ハンバーグ工房は川越街道でも国道16号線に近いところにあるので、アクセス抜群です!
チョコファウンテンやお汁粉・美味しいパンなど、さすが「がってん寿司」を手掛けるRDNのお店です。どれも美味しい!
料理、接客、アクセスどれも満足できるはずです。もし行ったことがなければぜひ行ってみてください^^。
→ハンバーグ工房は「川越の美味しいハンバーグ店をまとめて紹介」の記事でも紹介しています。ぜひこちらも参考にどうぞ!
コメント