こんにちは!「川越のいいところ。」のなかさんです。
今回は「藤店うどん」の川越店さんにお邪魔させていただきました〜!
お昼時は外に長蛇の列ができるほどの有名店。太くコシのある武蔵野うどんをいただけます^^。

この記事では、藤店うどんのメニューやお店の雰囲気などを紹介しています。
ぜひ参考に足を運んでいただければ幸いです!
藤店うどん川越店とは?アクセスやお店の雰囲気を紹介
藤店うどん川越店は、川越の新宿町にあるうどん店です。
川越駅から国道6号線(川所線)を進み、国道16号線を越えたところにあります。くら寿司川越新宿店の対面です。
※藤店うどんは川越だけではなく大宮にもあります。大宮店は温泉施設「湯けむり横丁」のすぐ隣です。また、楽天で持ち帰りうどんの購入もできます^^。
藤店うどん川越店の外観はこちらです。

この日は11時過ぎの来店でしたので車は多くありませんが、お昼時は車を停める場所がないほど混雑します(汗)。
ちなみにですが、持ち帰りの場合は並ばなくても大丈夫です。事前に電話をしておくと作っておいてくれ、並ばずに家でいただけますよ^^。

もし停められない場合には国道6号線をもう少し奥に進むと第二駐車場があるので、こちらを利用しましょう!

藤店うどん川越店は全て椅子席です。
中央に円状のカウンター席があり、それを囲むように2人と4人用のテーブルが並んでいます。40人近く入れる広い店内です^^。


とても綺麗で清掃が行き届いていますね^^。
それでは、藤店うどん川越店のメニューを紹介します。
藤店うどん川越店のメニュー
藤店うどん川越店の主なメニューはこちらです。


- 肉汁うどん・・750円
- きのこ汁うどん・・950円
- 野菜天付きうどん・・750円
- 天ざるうどん・・980円
- ぶっかけうどん・・920円
- もりうどん・・510円
- かけうどん・・510円
- えび天うどん・・950円
- たぬきうどん・・610円
▲天ぷら
- えび天・・220円
- 小えび天盛・・400円
- 野菜天盛・・240円
- かき揚げ・・120円
- 揚げもち・・120円
- きんぴらごぼう・・120円
▲持ち帰り
- 肉汁うどんセット(2人前)・・1,430円
- きのこ汁うどんセット(2人前)・・1,430円
- 肉汁・きのこ汁うどん(2人前)・・880円
- もりうどん(2人前)・・660円
- かけうどん(2人前)・・660円
- 生めん(2人前)・・400円
紹介したのは並もりの値段です。中盛りはプラス200円、大盛りはプラス400円になります。
ちなみに中は650g、大は850gです!かなり量が多いですよ^^。
熱盛りも可能です。コシがあるうどんが苦手な方は熱盛りがおすすめです。
肉汁うどんの並盛りを注文!
今回は肉汁うどんの並盛りを注文しました。
注文から約3分で到着です。早い!

汁には豚バラ肉とネギ、油揚げが入っています。
具が大きい!


麺は太くコシがあります。見た目より量があるように感じます。
太麺に汁がよく絡む!


汁の味は甘めです。
豚バラ肉とネギの甘みが溶けてとってもまろやかです。さすが名店・・!
ごちそうさまでした〜!
甘めでまろやかな汁と、太く食べ応えのある麺が最高でした。
たくさん食べられる方は中盛り以上にするといいと思います。コシがあるので見た目の量より、ボリュームがありますよ!
店舗詳細
店名 | 藤店うどん 川越店 |
住所 | 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町4丁目1−5 |
電話番号 | 049-247-7887 |
営業時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日(土曜日はお土産の生麺のみ販売) |
駐車場の有無 | ◯ |
最寄り駅 | 川越駅 |
公式サイト | 藤店うどん楽天店 |
まとめ
藤店うどんは川越駅から徒歩で約15分のところにあります。
甘みのある汁と、太くボリュームのある麺。食べ応えありあります!また、天ぷらも最高です!
お昼時は非常に混み合いますが、持ち帰りなら並ばなくても大丈夫です。事前に電話しておくと作っておいてくれますよ^^。
近くを通った際はぜひ寄ってみてください。
→藤店うどん川越店は「川越のおすすめうどんをまとめて紹介」の記事でも紹介しています。こちらの記事も参考にどうぞ!
コメント