どうも、編集長のなかさんです。
川越は美味しいパン屋が多いのをご存知ですか?無添加にこだわったパンや、テレビで紹介された名店。さらにベーグル専門店まで様々揃っています。
パンをかじりながら川越観光をするのもいいですよ〜!川越の厳選したおすすめのパン屋さん10店を紹介です^^。
川越のおすすめパン屋マップ
川越のおすすめパン屋をマップにまとめました!
1.サンロール

サンロールは川越の新宿町、川越駅から歩いて15分くらいのところにあるパン屋さんです。
人通りが少ないところにあるので知らない方も多いお店ですが、土日は朝から混み合います。


どれも美味しそうで、思わず買いすぎてしまいます・・(汗)。
地元の方に愛されるパン屋さんです^^。塩パンやカスタードパンが人気です!
→サンロールの詳しいメニューやお店の雰囲気・パンの味などはこちらの記事にまとめています。
店舗詳細
店名 | サンロール |
住所 | 〒350-1124 埼玉県川越市新宿町6丁目25−49 |
電話番号 | 049-246-0250 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
駐車場の有無 | ○ |
公式サイト | なし |
2.ナンツカベーカリー(NANTSUKA BAKERY)

南大塚駅すぐの場所にあるナンツカベーカリー。2018年のパンマルシェで優勝している名店です!
一つ一つのパンを手作りし、素材は埼玉県産のものを使用するこだわり。

特に2日かけて作ったという食パン(NANTSUKA食パン)がおすすめですよ〜!
→ナンツカベーカリーのお店の雰囲気やメニューはこちらの記事で詳しく紹介しています。
店舗詳細
店名 | ナンツカベーカリー |
住所 | 〒350-1165 埼玉県川越市南台2丁目2−1 |
電話番号 | 049-215-7850 |
営業時間 | 10:00~19:00(土曜日は17時まで) |
定休日 | 日曜日 |
最寄り駅 | 南大塚駅 |
駐車場の有無 | × |
公式サイト | NANTSUKA BAKERY FACEBOOKページ |
3.パン工房とーくん
パン工房とーくんは、クレアモールに並行して走る「川越街道沿い」にあるパン屋です。八幡神社の裏あたりにあります。
120円のパンが多く並び、値段が安いのが嬉しい!
しかも、ボリュームもたっぷりです。
この投稿をInstagramで見る
売る切れ次第営業が終わってしまうので、お昼前に行くといいですよ〜。
値段が安いのでお財布に優しくて、ボリューもたっぷり。言うことなし!
店舗詳細
店名 | パン工房とーくん |
住所 | 〒350-0045 埼玉県川越市南通町3−15 |
電話番号 | 049-222-3242 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 日曜日・月曜日・木曜日 |
駐車場の有無 | ○(埋まっていることが多いので、前にあるコインパーキングがおすすめです) |
公式サイト | なし |
4.バニトイベーグル蔵造り本店
ベーグル専門店のバニトイベーグル。川越店と蔵造り本店があります。

川越店はクレアモールから一本入った八幡通りにあります。川越駅から徒歩5分くらいです。
一方、蔵造り本店は蔵造りの町並みのど真ん中にあります。時の鐘も近いです!
バニトイベーグルはモッチモチのベーグルを販売しています。種類もたくさん・・!
この投稿をInstagramで見る
20種類以上あるので迷ってしまいます・・・(汗)。
川越観光のど真ん中である「蔵造りの町並み」や「菓子屋横丁」に非常に近いので、食べ歩き観光できるのも嬉しいですね^^。
蔵造り店には2階にイートインスペースがあります。蔵造りの町並みが絶景です!
→川越のおすすめ食べ歩きグルメはこちらにまとめていますので、ぜひ参考にどうぞ!
店舗詳細
店名 | バニトイベーグル蔵づくり本店 |
住所 | 〒350-0063 埼玉県川越市幸町10−3 |
電話番号 | 049-222-0767 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場の有無 | × |
公式サイト | VANITOY BAGEL |
5.川越ベーカリー楽楽
川越の観光地である菓子屋横丁に川越ベーカリー楽楽があります。

とってもおしゃれなパン屋さんですね!
隣にはテラス席があり、ゆっくりとパン休憩も可能です。北海道産のキタアカリを自家製発酵した「プレミアム食パン」などが置いてあります。
お味噌パンもおすすめ!

テレビにもクローズアップされたことのある名店です。
歴史を感じるお店が多い中、川越ベーカリー楽楽のようなおしゃれなお店は目を引きます・・!デートにも最適!!
→対面にサンドイッチ専門の「サンドイッチパーラー楽楽」があります。川越ベーカリー楽楽のパンは無添加なので安心して食べられます。小さいお子様にもいいですね!
朝早く(7:30〜)からやっているのも嬉しいです!
→川越ベーカリー楽楽のメニューやお店の雰囲気はこちらの記事で詳しく紹介しています。
店舗詳細
店名 | 川越ベーカリー 楽楽 |
住所 | 〒350-0062 埼玉県川越市元町2丁目10−13 |
電話番号 | 049-257-7200 |
営業時間 | 7:30~17:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場の有無 | × |
公式サイト | 川越ベーカリー楽楽 |
6.乃が美 はなれ 川越販売店
「乃が美 はなれ川越販売店」は、本川越駅から徒歩約3分。つけ麺で有名な頑者の並びにあります。
大宮が製造したものを、川越で販売しています。テレビで報道されるほどモッチモチの食パンが名物!
この投稿をInstagramで見る
お土産でも喜ばれる一品です!
人気の食パンは11時には売り切れていることが多いです。開店(10時)には並ぶことをおすすめします!
店舗詳細
店名 | 乃が美 はなれ 川越販売店 |
住所 | 〒350-0043 埼玉県川越市新富町1丁目1−10 |
電話番号 | 049-224-4433 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
駐車場の有無 | × |
公式サイト | 乃が美 はなれ |
7.パンのかほり

川越運動公園の東側にふとあるパン屋が「パンのかほり」です。
田んぼの真ん中にあるので、目立ちます・・!
手作り・無添加のパンが特徴で「あぐれっしゅ」や「伊佐沼農産物直売所」でも販売されています。

一つ一つ手作りの温かみのあるパンが特徴です。

川越運動公園や伊佐沼公園などにお出かけの際にはぜひ立ち寄ってみてください!
店舗詳細
店名 | パンのかほり |
住所 | 〒350-0848 埼玉県川越市大字下老袋102−2 |
電話番号 | 049-223-2179 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・日曜日 |
駐車場の有無 | ○ |
公式サイト | パンのかほり |
8.R baker川越店

クレアモールにある川越アネックス(紀伊国屋書店がある)の1階にR bakerがあります。
隣に紀伊国屋書店があるので、購入した本をR bakerで読むのもいいですね!
特徴は自家製酵母。小麦粉と米粉を使ってもっちりとしたパンに仕上げています^^。

さっぱりとしたコーヒーや「とろけるバナナドリンク」もいただけます。イートインの2階はとっても静かなので、勉強や休憩にぴったりです!
店舗詳細
店名 | R baker川越店 |
住所 | 〒350-0043 埼玉県川越市新富町2丁目11−1 1F ソフマップ川越店 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場の有無 | × |
公式サイト | なし |
9.天然酵母サンセリテ


サンセリテは、新狭山にあるパン屋です。
なんと、ベーカリージャパンカップで優勝したお店。日本一のパン屋と行っても過言ではないお店なんです!!

サンセリテを知らない方も多いかもしれないゴエ。川越から車で20分くらいで行けるゴエ。
天然酵母を使っており、添加物も使用していません。安心していただけます。種類も多いので、パン好きの方はきっと満足できるはずです!
店舗詳細
店名 | 天然酵母 サンセリテ |
住所 | 〒350-1304 埼玉県狭山市狭山台3丁目11−2 |
電話番号 | 0429578934 |
営業時間 | 8時00分~19時00分 |
定休日 | 水曜日 |
最寄り駅 | 新狭山駅 |
駐車場の有無 | ◯(20台くらい) |
公式サイト | 天然酵母パンの店 サンセリテ |
10.ニコリ


川越の仙波町にあるニコリ。川越駅東口から徒歩約15分のところにあります。
可愛い女性的なパンが印象的。テラス席でおしゃれにパンとコーヒーをいただく姿が似合うお店です!

接客が優しく、温かい気持ちにさせてくれるお店ゴエ。
おしゃれでモチモチのパンをぜひ一度食べてみてください^^。
店舗詳細
店名 | ニコリ |
住所 | 〒350-0034 埼玉県川越市仙波町3丁目8−8−5 |
電話番号 | 0492262580 |
営業時間 | 10時00分~18時00分 |
定休日 | 日曜日・月曜日 |
最寄り駅 | 川越駅 |
駐車場の有無 | ◯(5台くらいあり。駐輪場もあり) |
公式サイト | ニコリ公式インスタグラム |
コメント